フィットピア|スイミング|フィットネスクラブ|スポーツクラブ|ジム|ヨガ|宮崎県|都城市|健康|
施設紹介
レッスンスケジュール
年間スケジュール
スイミングスクールのご案内
選手コース
スイミングスケジュール
ご入会の流れ
ご利用の流れ
フィットネスクラブ
スイミングスクール
マタニティ
会社案内
スクール振替手続き
夏休み短期教室振替手続き
お問い合わせ
スタッフ紹介
インストラクター
フロント
レッスンインストラクター
イベントブログ
フィットネス
スイミング
地域活動
個人情報保護方針
サイトマップ
Q&A
フィットネス
スイミング
採用情報
姉妹店のご案内
スイミング
スイミング
トップページ
>
イベントブログ
>
スイミング
2019サマーキャンプ
2019サマーキャンプ
キャンプといえばやっぱり
『スイカ割り』です!
カレーライスマイスター
認定証を手に入れたぞ
キャンプファイヤー点火
の瞬間は、みんなの
テンションアゲアゲです
ダンスもノリノリで
元気いっぱい踊りました
2019楽しい遠足
2019楽しい遠足
アカボウモドキの骨は
大きかったー
やっぱりジンベエザメは
迫力がすごい
美味しいお弁当に
みんな笑顔です
ボール転がしも
楽しかったね
2019フィットピア水泳記録会
2019フィットピア水泳記録会
開会式でソワソワしています。
ビート板リレー
自分の番にドキドキ
今回のMVPの二人です。
とっても頑張りましたネ
2018都城水泳大会
2018都城水泳大会
10月7日(日)、ラスパたかざきで都城水泳大会が行われました
スタート前はみんな真剣です
いい結果がだせたかな?
みんな一生懸命がんばりました
来年もまた参加してくださいね♪
2018楽しい遠足
2018楽しい遠足
雨の中平川動物園へ
それでもたくさんの動物さん達と会えました!
だんだんと晴れ間がでてきました
皆で食べるお弁当、おいしいね
最後はボール運び対決
どのチームが速かったかな???
2017フィットピア水泳記録会
2017フィットピア水泳記録会
青団
vs黄団
いよいよ大会が始まります
意外とリラックスしてる
気合十分
がんばりますっ
ビート板キック対決
練習の時より速い速い
真剣な表情かっちょいぃー
最後は応援してくださった保護者の方々にみんなで「ありがとうございました。」
子供たちの成長に感動です。
2017サマーキャンプ
2017サマーキャンプ
僕たちでおいしいご飯を
炊きあげるぞー
気合十分
今年のキャンプファイヤーも
盛り上がりましたー
大自然の中でラジオ体操
みなさーん起きてますかー
2017楽しい遠足
2017楽しい遠足
今年はかごしま水族館に行きました。
ジンベエザメ大きかったねぇ
お弁当おいしかったね
おやつもいっぱい食べました
二人で呼吸を合わせて
イチ・ニ・イチ・ニ
2016宮崎県ジュニア水泳競技会
2016宮崎県ジュニア水泳競技会
初めての大会頑張ったね
みんなでピース
やる気まんまん
気合入ってます
2016都城水泳大会
2016都城水泳大会
大人のかっこよさ見せてやりますよ
水泳を通して友情が深まりました
最優秀選手賞
選手コースの三枝さんです
2016サマーキャンプ
2016サマーキャンプ
オリエンテーション。班の皆でものまねをしました。誰のまねかわかるかな?
飯盒でご飯も炊いたよ
水加減が難しかったけど
美味しかったです
キャンプファイヤーで
ダンスをしました
ノリノリです
第15回フィットピア水泳記録会
第15回フィットピア水泳記録会
ちょっと緊張
ドキドキわくわく
余裕のピースサイン
みんないい笑顔
優秀選手賞男女各1名ずつ選ばれました
第20回UMKスポーツフェスタ
第20回UMKスポーツフェスタ
2014サマーキャンプ
2014サマーキャンプ
カレーや飯盒を作るときに必要な薪も
自分達で運びます
火の大切さを学びました。
ガスって便利だなぁ
年齢の違う仲間達と協力しながら様々なことに
取り組みました。
今回のキャンプは雨が降ったり霧が出たり、山の
天候の変わりやすさも学ぶことができました。
2014楽しい遠足
2014楽しい遠足
今回は青島で地引網体験をしました。なんと小さいサメも獲れました
天気もよくとっても楽しい遠足になりました。
10月13日(日)ラスパたかざきにて都城水泳大会が行われました。
大人9名、子供49名で参加しました
日頃の練習の成果を発揮できた大会となり、皆さんとても頑張っていました
次は10月27日に行われる、県ジュニアに向けて練習を頑張ろう
2013 サマーキャンプ
今回はえびの高原キャンプ村に行きました!
リアカーを使い皆で協力して毛布や飯盒を運びました。皆で作ったダンスも元気よく踊れましたね
天気も良く楽しい思い出がたくさんできました
2013宮崎県春季ジュニア水泳競技大会
今回の大会ではフリーリレーとメドレーリレーで1位をとることができました
みんな頑張りましたね
これからも上を上を目指して頑張っていきます
2013 フィットピアスクール記録会
毎年恒例のフィットピア水泳記録会。今年もたくさんのお友達が参加しました
初めての大会にドキドキしている子
や、自己ベスト更新に燃えている子
最後の玉入れもとっても盛り上がりました
みんないい顔してました
ジュニア水泳競技会 秋季大会
10月28日(日)小林総合運動公園市民プール
スクール生33名が出場しました。
緊張した表情、ベスト更新できた子供達、
頑張ったみんなに金メダルですっ
応援に来て下さった保護者様もありがとうございました。
サマーキャンプ
キャンプといえば、キャンプファイヤー!!
火の粉がバチバチで近づくのが恐い程大きなキャンプファイヤーでした
改めて火の恐ろしさ、大切さを実感できました。
サマーキャンプ2
カレー作りでは、飯盒(はんごう)係 カレー係に分かれて一所懸命作りました!
どの班のカレーもとてもおいしくできました
フォーム
▼選択して下さい
2012年05月
2012年06月
楽しい遠足
2012-06-04
地引網開始
大漁!!
地引網体験 in鹿児島県江口浜 ~H24.6.3(日)~
遠足当日は、前日までの雨が嘘のように晴天でとても良い天気でした☀
網が重く引くのが大変でしたが、130名が力を合わせて引き上げると
イカやキス、鯛など色々な魚がたくさんヽ(^o^)丿 <*)) >=<
お昼ごはんは、自分たちで獲った魚に感謝をしながら食しました。
『来た時よりも美しく』最後は、浜のゴミ拾い!
遠足を通して、食への感謝・命の尊さ・協調性を育んだ一日となりました。
春季県ジュニア水泳大会
2012-05-31
小林市民プール
H24年4月22日(日)
2015 楽しい遠足
2015 楽しい遠足
2015 楽しい遠足
5月10日(日)に楽しい遠足が行われました。
今回は、宮崎科学技術館・宮崎臨界公園に行ってきました
とても良い天気に恵まれ
遠足日和となりました。
科学技術館では、プラネタリウム鑑賞や科学体験など行いました!
臨界公園では、じゃんけん列車・菓子食い競争を行い、大盛り上がりでした
友達と協力することの大切さが実感できる遠足となりました!
また来年の楽しい遠足もまってま~す
フィットピア
〒885-0078
宮崎県都城市宮丸町3021番地
TEL.0986-26-0777
FAX.0986-22-5530
-----------------------------
・フィットネスクラブ
・スイミングクラブ
-----------------------------
営業時間
月~金9:30~22:30
土 9:30~21:30
日 9:30~18:00
https://fitpia.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
フィットネスクラブ
|
スイミングスクール
|
利用料金
|
会社案内
|
スクール振替手続き
|
夏休み短期教室振替手続き
|
お問い合わせ
|
イベントブログ
|
地域活動
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
Q&A
|
採用情報
|
<<株式会社フィットピア>> 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3021番地 TEL:0986-26-0777 FAX:0986-22-5530
Copyright © 株式会社フィットピア. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン